ここは旧ホームページです。令和4年9月1日より移転しました。
新ホームページは下記リンクよりどうぞ

       

                                                                                                                                              

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

リンク

家庭教育相談 
 
ふるさと福井応援サイト

福井県教育委員会からのお知らせ

福井の子どもと保護者のための教育情報サイト「ふくe-portal(イーポータル)」を公開いたしました。県立学校の情報や、奨学金、参加できるイベント、おすすめの本など、教育に関する役立つ情報を掲載しています。アクセスにはQRコードをご利用ください。 

問合せ先 福井県教育政策課:0776-20-0766 

ふくe-portal

ふくe-portal QRコード

カウンタ

今までに1605174人が訪れました
言語の選択:

学校住所・連絡先

住所:〒910-0293   

福井県坂井市丸岡町篠岡23-11-1

TEL: (0776) 66 - 0160  
FAX: (0776) 66 - 0161 
 

本サイト内の画像や文章をなどの情報を無断転載することはご遠慮ください。

オンラインユーザー13人
ログインユーザー0人

ESS日誌

ESS日誌
12
2021/01/25

銀賞受賞!ESS 活動報告

固定リンク | by:丸岡高
ESSの昨年度からの地域貢献ボランティア活動について、グローカルハイスクールミーティング2021(2021年全国高等学校グローカル探究オンライン発表会)に参加し、銀賞をいただくことができました。また、生徒間投票4位に入ることができました。活動にご協力いただいた地域のみなさま、また、インタビューにご協力いただいた店主の方々、本当にありがとうございました。

大会HP
 
16:51 | 投票する | 投票数(18) | コメント(0)
2020/09/12

ESS地域貢献ボランティア活動

固定リンク | by:丸岡高
ESSの地域貢献ボランティア活動、本日は丸岡町霞町のイタリア料理店LINO様に完成したメニューをお届けにあがりました。本校の卒業生でもいらっしゃるという店主様には活動を通して温かくご支援いただきました。このような貴重な学習の機会をいただいたこと、本当にありがたく思います。
多くの地域のみなさまに支えられて多くのことを学んだこの地域貢献活動ですが、11月に開催される高校生即興型英語ディベート大会に向けての練習を優先させるため、しばらく休止させていただきます。英語ディベートの練習を通して即興で英語を話す力を鍛え、「英語を話せる丸岡人」として地域貢献できることを目指します。
 
08:44 | 投票する | 投票数(16) | コメント(0)
2020/08/23

ESS活動報告

固定リンク | by:丸岡高
ESS地域貢献ボランティア活動、先日は丸岡町里丸岡の大宮亭様に完成した英語版メニューをお届けにあがりました。ここしばらくは新型コロナの影響で外国人のお客様は少ないとのことでしたが、通常には国籍を問わず多くの外国人のお客様がみえているとのことで大変喜んでいただき、担当生徒も苦労が報われました。あと数件最終確認中のお店が残っておりますが、8月中のお届けを目指して部員たちはがんばっています。
14:15 | 投票する | 投票数(14) | コメント(0)
2020/08/07

ESS地域貢献ボランティア活動について

固定リンク | by:丸岡高
 丸岡高校ESSの地域貢献ボランティア活動で取り組んでいた「外国人向け丸岡食べ歩きマップ」がいよいよ完成し、ご協力いただいた店舗のほか、坂井市役所丸岡支所、バスターミナル、丸岡城等多くの人の出入りのあるところにマップの設置のお願いに回りました。
    同時に、丸岡バスターミナル内のパスタ店「CICCIO(チッチョ)」様、丸岡谷町の手作りパン工房メランジュ様に英語版メニューをお届けにあがりました。どちらのお店からも温かいお言葉をいただき、担当生徒の苦労も報われました。本当にありがとうございました。
   3年生はこのマップとメニューの納品をもって引退となります。地域のみなさまに温かく見守っていただき、部員たちは多くのことを学ぶことが出来ました。また、関わってくださった商店街への愛着もぐっと深まりました。
   本日のマップの納品に際して、福井新聞社様の取材を受けました。新聞記事となって掲載されましたら、そちらにもご注目いただけるとありがたいです。
 
 
17:37 | 投票する | 投票数(15) | コメント(0)
2020/07/31

ESS部、英語版メニューを「城小屋マルコ」にお届け

固定リンク | by:丸岡高
 本校ESSの地域貢献ボランティアであるメニュー英語版作成プロジェクトが進行中です。本日は、丸岡 霞町の「城小屋マルコ」様のメニューの英語版をお届けに伺いました。気さくなスタッフのみなさまに大変喜んでいただき、担当生徒も苦労が報われました。
 来週には外国人向け丸岡食べ歩きマップも完成し、お世話になった店舗様のところへ部員が手分けをしてお届けにあがる予定です。新型コロナウィルスの影響で外国人観光客が激減している昨今ではありますが、終息後に役立てていただけることを願います。
17:45 | 投票する | 投票数(14) | コメント(0)
2020/06/15

ESS地域貢献活動

固定リンク | by:丸岡高
ESS部の地域貢献活動が、学校再開にともない再び順調に進み始めました。昨日は丸岡・石城戸町にありますラーメンながい様のメニューの英語版をお届けにあがりました。大変気さくなご主人で、お忙しいところ快く納品記念撮影に応じていただきました。本校ESSの活動にご理解とご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
また、この一連のボランティア活動を「高校生ボランティア・アワード2020」に出品することになり、その資料としての動画作成も始まりました。昨日は丸岡・谷町のキングスエイトダイナー様にお邪魔し、取材にご協力いただきました。こちらのマスターも気さくな方で、ご多忙の中本校生によるインタビューに快くご協力いただきました。貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございました。作成した動画は「高校生ボランティアアワード2020」により、ウェブ公開・ウェブ審査されることになります。ご期待ください。

     

12:28 | 投票する | 投票数(28) | コメント(0)
2020/05/28

メニュー英語版作成プロジェクト

固定リンク | by:丸岡高
新型コロナ感染拡大による休校により長い間休止されていたESSの地域のお店のメニュー英語版作成プロジェクトが、3月末の一時再開時、3軒のお店(料亭ほんだ様、一筆啓上茶屋様、マッチボックス様)にできあがったメニューをお届けにあがることができました。
どのお店もここ最近は新型コロナウィルスの影響で外国人のお客様が減っているとのことでしたが、事態が収束し、お客様がまたみえたら是非活用させていただきますとのお言葉をいただきました。
6月からまた活動が再開できることになりました。長い間休止していた本校ESSの活動ですが、この状況の中でできることを見つけてがんばっていきたいと思います。
   
10:45 | 投票する | 投票数(22) | コメント(0)
2020/02/21

英語メニュー(2)(ESS)

固定リンク | by:丸岡高
「持続可能なふるさとの豊かな営みを創出するグローカル人材の育成」を目指した活動としてESS部で現在進行中の「丸岡城周辺店舗メニュー英語版作成」プロジェクトの第2号として、本日丸岡町富田町の小松屋様のメニューをお届けに伺いました。
外国人の団体のお客様がよく利用されるということで、大変喜んでいただき、担当生徒も苦労が報われました。
現在、他の店舗のメニュー英語版も完成間近のようです。

08:16 | 投票する | 投票数(25) | コメント(0) | 連絡事項
2020/02/14

ESS英語メニュー(ESS)

固定リンク | by:丸岡高
「持続可能なふるさとの豊かな営みを創出するグローカル人材の育成」を目指し、ESS部では「丸岡城・バスターミナル周辺の外国人向けまちあるきマップ(英語版)作成」および「周辺店舗(希望店舗)メニュー英語版作成」に取り組んでいます。
今日は英語版メニュー第1号として丸岡町谷町のKing's 8 Diner様のメニューをお届けに伺いました。
外国人のお客様が注文しやすいよう、また、お店の方が注文を受けやすいよう、担当生徒は苦労の連続でした。
現在、他部員が作成中のメニュー英語版、および英語メニュー対応店舗アイコン・店舗へのルート案内QR コード付きマップも年度内の完成を目指して着々と進んでいます。

08:40 | 投票する | 投票数(30) | コメント(0) | 連絡事項
2019/08/20

外国人むけマップ制作(ESS)

固定リンク | by:丸岡高

オープンストリートマップ活用で外国人向けマップを制作しました。
詳細は福井経済新聞の記事を参照ください。
11:09 | 投票する | 投票数(15) | コメント(0)
12

ESS部紹介


ESS部

新着情報

 

ログイン